小型(内寸158x183mm)の絵屋額に癒しのモノクロ写真を額装して販売しています。

●全シーン、フィルムカメラによる撮影です。当ストア運営者の加藤が撮影しました。身近においてお楽しみください。
●高品質の絵屋額にオリジナルプリント(キャノンプリンターPRO-G1と光沢プラチナグレード用紙)をマウントしました。 絵屋額について
●額縁の大きさはこちらをご確認下さい。 大きさの目安
●同一シーンで5点の限定販売です。

Product 18
Product Title:身近に置いて楽しむモノクロ写真

絵屋色(左)¥7,700       ブラック(右)¥8,200
価格は税込・別途送料がかかります。【画像クリックで拡大画像へ】

●額縁のサイズは小型サイズです。(内寸158x183mm)
●写真サイズは 110×110 mm。
●画像中のスタンドは商品に含まれません。額装写真の仕様
●このシーンの現在の残数は5点です。

(2014年1月4日撮影)画像クリックで拡大
霞ヶ浦の桜川河口部での撮影です。真冬の夕方で無風状態でした。風が少しでも出てしまうと撮れない風景です。(2025年7月記) 

この写真の諸元

注文フォームProduct18-19

絵屋色(左)¥7,700       ブラック(右)¥8,200
価格は税込・別途送料がかかります。【画像クリックで拡大画像へ】

●額縁のサイズは小型サイズです。(内寸158x183mm)
●写真サイズは 110×110 mm。
●画像中のスタンドは商品に含まれません。額装写真の仕様
●このシーンの現在の残数は5点です。

(2014年2月2日撮影)画像クリックで拡大
こちらも冬期の霞ケ浦で無風状態です。普段何でもない場所でも、無風状態になると幻想的な風景に変貌します。(2025年7月記) 

この写真の諸元

注文フォームProduct18-19

絵屋色(左)¥7,700       ブラック(右)¥8,200
価格は税込・別途送料がかかります。【画像クリックで拡大画像へ】

●額縁のサイズは小型サイズです。(内寸158x183mm)
●写真サイズは 110×110 mm。
●画像中のスタンドは商品に含まれません。額装写真の仕様
●このシーンの現在の残数は5点です。

(2014年4月27日撮影)画像クリックで拡大
霞ヶ浦に近接する蓮河原での風景です。ダム湖の埋没林みたいですが、これが普段の姿です。(2025年7月記) 

この写真の諸元

注文フォームProduct18-19

絵屋色(左)¥7,700       ブラック(右)¥8,200
価格は税込・別途送料がかかります。【画像クリックで拡大画像へ】

●額縁のサイズは小型サイズです。(内寸158x183mm)
●写真サイズは 110×110 mm。
●画像中のスタンドは商品に含まれません。額装写真の仕様
●このシーンの現在の残数は5点です。

(2014年9月14日撮影)画像クリックで拡大
霞ヶ浦での桟橋を撮影しました。杭を多用していまして、一種独特な景観となっています。(2025年7月記) 

この写真の諸元

注文フォームProduct18-19

絵屋色(左)¥7,700       ブラック(右)¥8,200
価格は税込・別途送料がかかります。【画像クリックで拡大画像へ】

●額縁のサイズは小型サイズです。(内寸158x183mm)
●写真サイズは 87×131 mm。
●画像中のスタンドは商品に含まれません。額装写真の仕様
●このシーンの現在の残数は5点です。

(2014年1月13日撮影)画像クリックで拡大
霞ヶ浦にある桜川河口部での真冬の風景です。無風状態で、太陽を入れた撮影です。(2025年7月記) 

この写真の諸元

注文フォームProduct18-19