京浜運河にて撮影した写真を額装して販売しています。

●全シーン、フィルムカメラによる撮影です。当ストア運営者の加藤が撮影しました。フィルム写真の粒状感をお楽しみください。
●高品質の絵屋額にオリジナルプリント(キャノンプリンターPRO-G1と光沢プラチナグレード用紙)をマウントしました。 絵屋額について
●額縁の大きさはこちらをご確認下さい。 大きさの目安
●同一シーンで5点の限定販売です。

Product 7
Product Title:光の記憶:京浜運河

絵屋色(左)¥24,200       ブラック(右)¥26,000
価格は税込・別途送料がかかります。【画像クリックで拡大画像へ】

●額縁のサイズはスケッチ6Fサイズです。(内寸458x550mm)
●写真サイズは 272×272 mm。
●画像中のスタンドは商品に含まれません。額装写真の仕様
●このシーンの現在の残数は5点です。

(2019年2月10日撮影)画像クリックで拡大
京浜運河での撮影です。厳冬の早朝です。人工護岸、オイルフェンス、朝日を捉えました。

この写真の諸元

注文フォームProduct7-8

絵屋色(左)¥24,200       ブラック(右)¥26,000
価格は税込・別途送料がかかります。【画像クリックで拡大画像へ】

●額縁のサイズはスケッチ6Fサイズです。(内寸458x550mm)
●写真サイズは 272×272 mm。
●画像中のスタンドは商品に含まれません。額装写真の仕様
●このシーンの現在の残数は5点です。

(2019年2月10日撮影)画像クリックで拡大
 京浜運河にあるふるさとの浜辺公園での撮影です。自然は時として特異な景観を提供してくれます。このシーン、撮影時には気が付きませんでしたが、砂浜が雲と雲の間を突き抜けているように見えませんか。
 冬の早朝、大都会の中のワンシーンです。

この写真の諸元

注文フォームProduct7-8

絵屋色(左)¥24,200       ブラック(右)¥26,000
価格は税込・別途送料がかかります。【画像クリックで拡大画像へ】

●額縁のサイズはスケッチ6Fサイズです。(内寸458x550mm)
●写真サイズは 272×272 mm。
●画像中のスタンドは商品に含まれません。額装写真の仕様
●このシーンの現在の残数は5点です。

(2019年2月10日撮影)画像クリックで拡大
京浜運河にあるふるさとの浜辺公園での撮影です。冬の早朝の静かな海面に人工護岸の存在感が際立っていました。

この写真の諸元

注文フォームProduct7-8

絵屋色(左)¥18,800       ブラック(右)¥19,800
価格は税込・別途送料がかかります。【画像クリックで拡大画像へ】

●額縁のサイズは四つ切サイズです。(内寸348x424mm)
●写真サイズは 122×173 mm。
●画像中のスタンドは商品に含まれません。額装写真の仕様
●このシーンの現在の残数は5点です。

(2014年12月14日撮影)画像クリックで拡大
高浜運河の河畔の親水公園での撮影です。初冬の少し引き締まった空気の中、朝日を一杯にあびた中でハトを撮りました。

この写真の諸元

注文フォームProduct7-8

絵屋色(左)¥18,800       ブラック(右)¥19,800
価格は税込・別途送料がかかります。【画像クリックで拡大画像へ】

●額縁のサイズは四つ切サイズです。(内寸348x424mm)
●写真サイズは 122×173 mm。
●画像中のスタンドは商品に含まれません。額装写真の仕様
●このシーンの現在の残数は5点です。

(2016年5月5日撮影)画像クリックで拡大
京浜運河にあるふるさとの浜辺公園での撮影です。大都会の中にもほっとする空間があります。5月のひかりを一杯に浴びた憩いの空間です。

この写真の諸元

注文フォームProduct7-8

絵屋色(左)¥18,800       ブラック(右)¥19,800
価格は税込・別途送料がかかります。【画像クリックで拡大画像へ】

●額縁のサイズは四つ切サイズです。(内寸348x424mm)
●写真サイズは 122×173 mm。
●画像中のスタンドは商品に含まれません。額装写真の仕様
●このシーンの現在の残数は5点です。

(2016年5月5日撮影)画像クリックで拡大
京浜運河での撮影です。単なるオイルフェンスですが、モノクロームの世界では光と影の空間を演出する主人公になります。

この写真の諸元

注文フォームProduct7-8